まだ30代前半なのに旦那が最近におう。
本人は気づいていない様子…。
匂いに関して指摘されるのは、誰でもツラいですよね。
でも公共交通機関や会社など外で会う人に「くさい…」と思われているのはもっとツラいはず。
周囲の人にも申し訳ない。
なのではっきり旦那に加齢臭がしていることを伝え、一緒に対策を考えました。
加齢臭?ミドル臭?古い油のような臭い
少し体臭が変わってきてるな。と思っていたらいつの間にか強烈に。
特に仕事を終えて自宅に帰ってきた瞬間が最もにおいます。
油が酸化したにおいというか、おじさんのにおいというか、これをミドル臭っていうのかな?と。
まだ30代前半なのに。
すぐにお風呂に入ってもらうけど、入浴後も多少においは減っているようだけど、まだにおう…。
部屋着に着替えてもにおうということは、やはり身体からにおっているということ・・・。
対策としてすぐに出来ることをやってもらいました。
対策1 耳の後ろをよく洗う
加齢臭は耳の後ろから出ているという話をよく聞きますよね。
→入浴時によく洗うようにしたけど特に変化はなし。
対策2 ボディシートを持ち歩く
これはその場しのぎですが、汗拭きシートなどのボディシートを持ち歩いて気になったらすぐに拭けるよう準備しました。
→拭いた直後はシートのいい香りで体臭がごまかされるものの、長時間効果は持続せず。
ボディーソープを見直す
よく洗っても駄目なことがわかったので、次はボディソープを見直しました。
今回試したのはこちら
ミューズメン ボディーウオッシュ ボトル 500ml ボディソープ
「男の洗浄」というシールこそ貼ってありますが、メンズっぽいブラック系でカッコいいパッケージではなく、シンプルすぎるくらいシンプルなボトル。
ニオイの原因とされる肌表面にいる原因菌を殺菌し、ニオイを原因から予防するメンズ向けのボディソープとのこと。
色は白色でドロドロではなくサラトロくらい?
香りはシトラスの香りですがそんなに強くなく、入浴後にボディソープの香りがすごく残るということはありません。
入浴後旦那の近くに行ってみると・・・嫌な臭いがしない!
以前も他のメンズ用ボディーソープを使用したことがありましたが、こんなに消臭効果を実感できたことはありませんでした。
ボディーソープの香りでごまかすわけではなく、匂いの原因菌を殺菌するという消臭方法がさすが「薬用せっけんミューズ」さんです。
ボディーソープの使用感は?
詳しい使用感を旦那氏に聞いてみました。
泡立ちがいい
ウォッシュタオルで使用していますが、少量ですごく泡立ちがいいそうです。
香りがほどよい
変な匂いではないし、お風呂上りに残る匂いもほぼないのでいいそうです。
スースー感がない
メントールが入っていないのでスースーしない。
使用し始めたのが冬だったので寒くなくていいそう。
でも夏はスースーしたサッパリ感がなく物足りないかもとのこと。
(サッパリ感より臭い対策が大事なので今後夏も使用するそうですけど。w)
メントールが入っていないので年中使用できるのも◎!
肌がつっぱらない
効果が強いと、肌がつっぱりそうな印象ですが肌はつっぱらないそうです。
むしろ何か保湿成分が肌に残っているような感じなんだとか。
これもサッパリ感を求める人には不向きそうだと言っていました。
今回はとにかく体臭をどうにかしたくて、ミューズメンの商品を初めて試してみましたが、とても良かったです!
価格は安くはないですが、500ml入っているし、デオトラントウォッシュとして効果があるならそんなに高いものではないと思います。
ちなみに、ボトルのラベル(表)は綺麗に剥がれます。
ボトルのパッケージがゴチャつくのが嫌な方にはうれしいですよね。
詰め替え用もあるのでバスルームのボトルを揃えている方は、詰め替え用をお好みのボトルに入れて使うとすっきりですね。
あまりに気に入ったのでシャンプーも欲しいと言っていたのですが、探してもみつかりませんでした。
シャンプーも作ってほしい!!
コメント