2019-06

レポ

くもんの三角鉛筆はどこで買えるの?販売店は?定価より安く買いたい!

公文に通わせているわけではないけれど、有名な「くもんこどもえんぴつ」を2歳の娘の鉛筆デビューに選びました! 少しでも安く買いたい母があちこち探してみました。 使用感もよく、小さなこどもの手にぴったりでおすすめです。 まずは定価を確認...
レポ

ストライダー|ストラップを100均のアレで代用!キックバイクの持ち運びをラクラクに。肩にかける運び方

キックバイクの持ち運び、地味に重くて不安定で、子連れだし大変ですよね。 専用のキャリーストラップもありますが、今回は100均のグッズを使って持ち運びがラクになったのでご紹介します。 専用ストラップもあるけど… ストライダーをはじめと...
3歳 1000円

[1000円以下]3歳の子供への手土産・女の子男の子別ちょっとしたプレゼント!誕生日・クリスマスにプチプラギフト

3歳になると理解力が高くなり、手先も器用になってきます。 すっかり幼児となり運動機能も発達。思考力も高まってきます。 甥っ子や姪っ子、友達の子など、3歳児の子へのちょっとしたお誕生日や訪問の際の手土産に適した500円から1000円以内の...
レポ

amazon開封・試着後、タグなしの洋服を返品!違う箱に荷造りしても返金される?

amazonで購入した洋服がイメージと違った為に返品しました!開封後・試着後、タグなし(もともと)でも返品できたのでレポートしたいと思います。 お客さま都合/イメージと違うので返品したい! 部屋着にと購入したパーカーワンピ。 お安く...
レポ

[口コミ]ブロックラボプレート|レゴ・デュプロ基礎板の代わりに購入!互換性とサイズ感をレポート

レゴデュプロの基礎版の代わりにブロックラボのプレートを購入しました! 互換性とサイズの違いなどをレポートします。 LEGOデュプロの基礎板を購入しなかった理由 LEGOデュプロのみどりのコンテナスーパーデラックスで遊んでいる我が子。...
レポ

[口コミ]ヤマハ音楽教室ぷっぷるくらぶ|ドレミらんど無料体験レッスンに2歳児と行ってきました

音楽が大好きな2歳の娘とCMでもおなじみヤマハ音楽教室の無料体験レッスンに行ってきました。その時の様子をレポートします。 2歳からのぷっぷるクラス ヤマハ音楽教室の継続レッスンコースの「ぷっぷるくらぶ」は1歳からのらっきークラスと2歳...
レポ

レガートラルゴとアネロのリュックの違いを比較|どっちがおすすめ?

レガートラルゴとアネロのリュック、どちらも人気ですよね。 どのように違うのか、特徴とおすすめをご紹介します! アネロ(anello)とレガートラルゴ(LegatoLargo)は同じ会社が作ってる 意外と知らない方も多いのでは?私も知...
子育て

2019七五三スタジオアリス前撮り終わりました!5月早撮り1万円分購入で着物レンタル無料に!

七五三の前撮りを5月のうちにスタジオアリスで終わらせてきました!撮影の流れや購入した物をご紹介します! 前撮り当日の流れ・持って行くもの 先日先行予約会第1弾に予約をしてきました。 その様子はこちら   お得な5月中の前撮り...
スポンサーリンク