3歳児(年少)の娘が「おんがくなかよしコース」に通っています。
音楽の習い事をさせようか迷っているママ友から、よく質問されることをまとめてみました。
ヤマハの年少コースは年齢的にどうなの?レッスンの雰囲気は?どんなことをするの?などなど実際に通ってみてわかったことを書いています。
長くなってしまったので下の目次から読みたいところへ飛んでください。
3歳娘ヤマハに通ってます
現在満3歳(今年4歳の年少)の娘は2歳の頃に「ぷっぷるコース」という2歳児コースから途中入会しました。
春から引き続き、進級という形で3歳児コースの「おんがくなかよしコース」に通っています。
なぜヤマハを選んだか…、
義母(主人の母)からの勧めがあったこと。
家の近所にヤマハの音楽教室があった(その教室の評判も悪くなかった)こと、くらいです。
他に特別な理由はなく、ヤマハさんの回し者とかではありませんので(入会してもらっても私には何のメリットもない)ので安心してください?笑
ヤマハに通う子の母親のリアルな声をお届けできたらと思います!
レッスン回数|授業は何分?
レッスンはグループレッスンで週1回、月3回です。
1回のレッスン時間は50分間です。
例えば毎週火曜だとすれば、第一、第二、第三火曜日のスケジュールになることが殆どです。
しかし仮に第三火曜日が祝日の場合、第一、第二、第四火曜日がレッスンとなります。
またGWやお盆、お正月などお休みがある月は、火曜日が祝日でなくてもその週は避けてスケジュールを組まれます。
全国統一ではなく、その会場あるいは先生で決めているようです。
レッスン時間50分は長いの?短いの?
1時間もないんだ…意外と短いな。
そう思われた方も多いかと思います。
私もそう思いました。
2歳児コースは40分と更に短かったのですが、3歳児コースは10分長くなりました。
40分のレッスンは大人の体感であっと言う間だったので、50分も大差ないだろうと思っていたんです。
が、長い!
子供が集中していられるのは40分くらいで、レッスンの最後の方はもう…自由です…。(もちろん個人差はあります)
トイレに行く子、お茶を飲みたがって外に行く子、椅子に座っていられなくなる子(我が子)…。
子供をじっとさせていることに必死で、50分が長く感じられます。笑
まだまだ3歳児。
だんだん50分間しっかりとレッスンを受けられるようになっていくのではないかと思います。
月謝と教材費|毎月いくらかかるの?
入会にいくらかかって、毎月いくらかかるのか…気になりますよね。
我が家の場合のコストをご紹介しますが、地域や教室によって入会金や施設費が違うので参考程度としてください。
《我が家の場合》
入会金 税込 5,500円 (今回は進級ですので納めていません)
月謝(レッスン料) 税込 5,500円
施設費(設備管理費) 税込 1,100円
教材費(5~7月) 税込 2,530円
これは地方の教室の金額です。
公式HPで調べたところ、東京では入会金8,000円(税別)とあったのでかなり差がありそうです。
こちらから教室ごとの入会金や施設費が調べられます。
我が家の場合、教材費なども込みで月で割ると1ヶ月7,443円かかっていることがわかりました。
(入会金は去年度納めたので含めていません。)
1回のレッスンは2,478円ですね。
※金額はあくまで田舎の方の教室の場合です。
東京などでは月1万円くらいになるのではないでしょうか。
仮に今娘が通っている教室にこれから新たに入会した場合は月謝と施設費に加えて入会金、前期分の教材費、任意でヤマハのかばんを購入となるので、ざっくりと初月に必要なお金は1万7千円~くらいの計算になりました。
(あくまで今通っている教室の場合です。)
テキストや教材はお下がりじゃダメなの?
5~7月“こんにちは!”と8~10月“たのしいね!”の教材です。
テキストとテキスト内容に沿ったCD・DVDが教材として用意しなければならないものです。
テキストはシールを貼ったり、絵を描いたりするものなので、お下がりを使用することはできません。
CD・DVDはお下がりの使用可能です。
お下がりを持っていることを伝えて、テキストのみを購入することもできます。
(ただし教材そのものが新しくなることが稀にあるので、1度教室に持っていって使用できるか尋ねてみることをお勧めします。)
CD/DVDは1セット税別1,200円なので、1年分は税別4,800円になります。
ヤマハのおんがくなかよしコースに通っていたお友達がいたら、一度聞いてみるといいかもしれません。
ちなみにメルカリなんかでも売られていますよ。
ヤマハのレッスンバッグは必要?
おんがくなかよしコースでは任意の購入となっているヤマハのレッスンバッグ。
水色のバッグで1,000円ですが、見た目があまり好きになれず…購入は見送りました。
テキストはA4サイズよりほんの少し大きいですが、普通に売っているレッスンバッグに入るので、子供が好きなものを選んであげるのもいいと思います。
私が通っているコースの子もほとんど自由なバッグを使っていますよ。
追記:年中からの幼児科に進級に合わせてレッスンバッグ購入しました。
レッスン内容|教室の雰囲気
レッスンは8名程度のグループレッスンです。
娘が通っているクラスは現在5名ですが、2歳のコースの頃より格段に生徒さんが増えた印象です。(土曜日コースもあるし)
やはり3歳くらいから習い事をさせようと思う方が多いのですかね。
絨毯敷きの部屋にエレクトーンが並んでいて、その椅子に1人ずつ座ります。
講師の先生は優しくいつも笑顔で、子供たちを楽しませようと抑揚のある話方をされ、子供たちはすぐに慣れていました。
一人ひとりに声かけや質問をするシーンも多く、3歳児が飽きないよう工夫されていると思います。
が、先生によるところも大きいのでこればかりは当たりはずれはあります。
楽器はどのくらい弾くの?
聞いて、歌って、リズムにのるがメーンです。
7月現在、楽器に触るのはカスタネットとエレクトーンをグーの手で鳴らすのみです。
1回のレッスンで2曲くらい楽器を使ってリズム遊びをします。
そのほかにもみんなでお歌を歌ったり、テキストの絵を見ながら鑑賞したり、前に出て体を動かしたり、動物のまねっこをしたりと、子供たちも楽しそうです。
まさに“おんがくなかよし”コースという感じで、音楽を楽しむ・好きになることに重点が置かれているようです。
まだまだレッスンは前期が始まったばかりなので、今後のレッスンも追記していきたいと思います。
追記:おんがくなかよしコースを終えての感想です。
年少の最後辺りになると、鍵盤に触れることが多くなりました。
と言っても音楽に合わせて猫の鳴き声とか、太鼓の音をエレクトーンでひく?くらいです。
親は同席するの?
おんがくなかよしコースは親も同席します。
エレクトーンの椅子に子供が座り、横のイスに親が座ります。
親はレッスンにどの程度参加する?
先生「○○ちゃんのおかあさん!さぁひとりで歌って!」
なんてことはないです。
私は今までありません。
安心してください。笑
しかし子どもと一緒に歌うことはあります。
歌が不得意な人間には少しツラいです。
他にもいっしょに手をあげてお返事をしたり、手をつないで軽い踊りをしたりと参加しなければならないことがあります。
“親は後ろで見てるだけ”ではないのでちょっぴり親も疲れます。
私は特に2人目を妊娠中でしたので、少し大変でした。
パパ(父親)が連れて行ってもいい?
もちろん父親じゃ駄目ってことはないのですが、
お父さんがレッスンに連れていくのを戸惑われる気持ちわかります。
講師の方もほぼほぼ女性ですし、付き添いはお母さんという子が多いです。
でも、おばあちゃんやお父さんとくる子もいますよ!
共働きで日によってママだったりパパだったりする子もいます。
うちも主人の休みが合えば、1度行ってみたいと言っているのですが、まだ実現できていません。
我が家は平日のコースですが、土曜日コースでは平日よりお父さんとくる子も多いようですよ!
下の子は連れて行ってもいいの?
3歳の子の下に、まだ小さな下の子がいる方は多いと思います。
私が行っている教室は5組中3組が下の子連れです。
レッスン中は抱っこ紐で抱っこしていて、下の子が泣いたら廊下に出てあやす→戻る→出るを繰り返して大変そうなお母さんもいますが、教室は常に賑やかなので、それで周りが迷惑に思うことはありません。
年子で2歳くらいだと、上の子といっしょにエレクトーンの椅子に座って、レッスンを一緒に楽しんじゃってる子もいます。
お得だな~と羨ましく思ったりします。笑
宿題はあるの?
毎回ではありませんが、時々テキストの課題をする宿題が出されます。
課題と言っても、こんな感じです。
あれ?絵画教室に通っているんだっけ?
と錯覚してしまいそうな宿題ですよね。
絵を描いたり、切ったり張ったり・・・テキストの課題曲に合わせた内容になっています。
エレクトーンやピアノは家に必要?
すぐに必要!ということはありませんが、教室からは「後期くらいにはピアノやエレクトーンなど簡単なものでもいいのでおうちで練習できるようにしてください」と言われました。
たびたびヤマハからピアノやエレクトーンの購入案内はきます。(レッスンの時に渡されます)
今のところ勧誘のようなことはありません。
今後購入するか検討中ですので、どうしたのか追記したいと思います。
追記:結局幼児科(年中)になってから、YAMAHA電子ピアノを買いました。
88鍵盤の3万円台のものです。
現在幼児科2年目の途中ですが、今のところ事足りています。
まだまだ今後エレクトーンないしピアノを続けるかわからないのでお手頃な電子ピアノにしました。
これからこのピアノで不都合があれば追記します。
感想|通ってみて実際どうなの?
3歳の娘はレッスンの日を毎回楽しみにしています。
先生のことも大好きです。
同じクラスの子もレッスンを嫌がったり、泣きながらくる子はいないので、多くの子は楽しめるのではないかなと思います。
親の私としては、目に見えて何かが出来るようになる段階ではないので、ヤマハに通うことに意味はあるのか、月謝分の価値があるのか、子供にとって本当にココでいいのか、ふと分からなくなることはあります。
個人の教室に通った方がいいという意見も聞きますし、逆にプログラム化されているヤマハが総合的にはいいという人もいますよね。
今は音楽は楽しいということを知ってもらいたい段階なので、お友達とたのしくレッスンを受けられるヤマハで満足しています。
今後、このままヤマハで進級していくのか、個人の教室に変えるかはまだまだ方向性が定まりません。
ただ、現時点では本人は楽しく音楽とふれあっているようなので、幼児科まではこのまま通う予定です。
途中入会は可能?体験は?
公式HPをみると5月・9月開講とありますが、他の月からの途中入会も可能です。
(娘も2歳のコースの7月からの途中入会です。)
体験(見学)も随時受け付けて貰えるので、HPや近所の教室に電話で問い合わせてみてください。
コメント