娘を子育て中の現役ママが貰って嬉しい、1歳の女の子にぴったりの2000円以下で買えるプレゼントを選びました。
お友達やお孫さん、姪っ子さんへのお土産に♪
ベビーブルマ
フリフリいっぱいの女の子らしいブルマがとってもキュートです。
ブルマだけで履いてもかわいいです。
歩き出すとスカートを履かせることもできるので、スカートの下に履けばスカートがふんわりしてとってもかわいい!
チュール素材は特別感があって、お出かけにおすすめ。
普段使いならチュール生地ではないもの、フリルが控えめのものがつかいやすく長持ちします。
はっきりした色ものよりも、淡い色や暗い色が使いやすいです。
個人的にデニム素材のブルマも他の洋服と合わせやすくてよかったです。
付け襟 (スタイ)
普通のスタイもいいですが、よだれが少ない子はもうあまり使わないかもしれません。
レースの付け襟風のスタイはつけるだけでおしゃれになって便利♪
普段着もこのスタイをつけるだけでよそ行きコーデに変身!
なにより女の子らしくてとってもかわいい!!
素材も綿なので小さな子にもやさしいです。
|
普通のスタイもいいですが、よだれが少ない子はもうあまり使わないかもしれません。
レースの付け襟風のスタイはつけるだけでおしゃれになって便利です。
普段着もこのスタイをつけるだけでよそ行きコーデに変身!
女の子らしくてとってもかわいいですよね。
素材も綿なので小さな子にもやさしいです。
木のおもちゃ 型はめパズル
木製おもちゃで有名なエドインターのパズルです。
1歳を過ぎると簡単な型はめのパズルができるようになってきます。
ピースに取っ手(ペグ)が付いていることがこちらを選んだ理由です!
まだ手先が器用でない1歳児は平たいピースをうまく拾い上げられません。
“つまむ”という動作も上手になってくる年頃なので、上手に取っ手をつまんでパズルをすることができますよ。
木製!
取っ手付!
かわいいイラスト!
2000円以下のこの価格!
この条件ではエドインターしかないんじゃないかな~と思っています。
エジソン スプーン・フォークセット
これは私が買ってよかったものベスト3に入ります!笑
エジソンのカトラリーセットを使っている人はとっても多いです!
その秘密はこちら。
|
ケース付のキティちゃんもありますよ!
ぬいぐるみ
小さな子がぬいぐるみを抱きしめている姿はたまらなくかわいいですよね。
娘がぬいぐるみに興味をもち持ち運ぶようになったのも1歳のころでした。
あまり大きなものは迷惑になるかもしれないので、小さな子が抱きしめらるくらいまでのサイズがおすすめです。
積み木 ケーキショップ
かわいいケーキ屋さんのコンパクトな積み木で、プチギフトに最適です。
実は、多くの市町村で行われる1歳半健診では「小さな積み木を積むことができるか」という項目があるんです。
保健師さんの前でテストを受けます。
その練習にもぴったりですよ。
置いているだけでもかわいい積み木ですし、少し大きくなったらおままごとをして遊ぶので長く使えます。
同シリーズに「フラワーショップ」、「サファリパーク」もありますよ。
楽器のおもちゃ
子供は音が鳴るものが大好き!1歳前後には手に物を持って何かをたたくという遊びをよくします。
テレビのリモコンを持って家具を「ガンガンッ!」やめて~
木琴なら思う存分たたかせてあげられますね。笑
木琴はやさしい音色でおすすめです。2000円以内で木製のおもちゃが贈れるのはいいですよね。
はじめてのスイスイおえかき ミッフィー
こちら定価は3000円のようですが、ネットなら2000円前後で購入できそうだったのでご紹介します。
パイロットインキが発売している「スイスイおえかき」シリーズ。
水でお絵かきをするから汚れる心配がありません!
大きめシートでのびのびとお絵描きが楽しめます。
かわいいミッフィー柄は女の子にぴったりです。
|
レゴ はじめてのデュプロ ミニーマウスきせかえセット
ミニーちゃんの着せ替え遊びができるレゴブロックです。
女の子はホントに着せ替え遊びが大好きですよね。
パジャマとドレスのセットで、組み合わせを換えたりリボンを外したりできます。
気に入ったらデュプロを買い足して遊べるので長く遊ぶことができますよ。
指先を使う遊びは脳の発達に良いとされていますし、1歳後半になると人形遊びも始めるのでぴったりです。
我が家では1歳のクリスマスにレゴのデュプロをプレゼントしてから、2歳の今も大活躍していますよ。
帽子
絵本
0歳から読み聞かせをしている親御さんは多いです。
たくさんの絵本を読んであげたいと思っているので、絵本のプレゼントはうれしいです。
たくさん種類があってわからない時は、絵本の専門サイトを参考にするのがおすすめです。
年齢別検索や絵本のランキングが便利!
絵本1冊じゃ物足りないな…というときは絵本のグッズも一緒にプレゼントするととても喜ばれますよ。
絵本の中のキャラクターがぬいぐるみや小物になって、とてもかわいいです。
小さな子も絵本の世界に夢中になってくれますよ。
マント(ポンチョ)
|
秋~冬のギフトにぴったりのマント。
ちょっと外に出るときにサッとかけられて着せやすいのが特徴です。
大きめサイズでも被るだけなので着せられます。
1歳なら2年は着せられるので重宝しますよ。
リバーシブルなのでお好みで使い分けれるのもうれしいですよね。
レビューも良かったのでチェックしてみてください。
まとめ
1歳児は成長が著しい時です。「赤ちゃん」から「幼児」に成長していきます。
まだまだ赤ちゃんと思っていてもすぐに成長してしまうので、「赤ちゃん」を意識したプレゼントよりも少し先を見据えたプレゼントが喜ばれますよ。
すでに1歳後半で2歳近いお子さんには2歳のギフトが参考になるかもしれません。
コメント