ニトリのカラボにホームセンターで購入した板材をプラスして、ちょっとした机付きの収納を作りました。
作ったと言っても天板を買って、少し加工してのせただけです。
DIYはど素人ですが、ホームセンターの店員さんのアドバイスをいただきながら作りました!
ニトリのカラボ
今回使用したカラーボックスはニトリの「カラボ」シリーズです。
カラボの良さは別売りの収納ボックスと引き出しレールを購入すれば引き出し収納ができるところです。
そして価格もお手頃です。
カラボ(Nカラボ2段) 925円(税別)
引き出しレール(2本組)92円(税別)
収納ボックス(浅型)277円(税別)
(深型)462円(税別)
(購入時価格)
今回はすべてホワイトを購入しました。
収納したいものによって引き出しの深さを変えられるのでいいですよね。
浅・浅・深でこんな感じになります。
これを2セット購入して土台にしました。
天板を購入
ホームセンターで天板になる板を購入します。
比較的安価で、材質が均一なため天板としてもよく使用されているということでパイン集成材選びました!
幼児が使うものなので安全を考えて
側面が片側だけR加工してあるものに決定!
R加工のないもののほうが若干安いですが、素人が上手に加工できる自信がなかったのでコチラを購入しました。
厚みは2cmです。
価格は4000円弱くらいでした。
(余った木で旦那のPCモニター台も作りました!)
裁断(材木のカット)
作りたい天板の大きさに合わせてカットをお願いしました。
今回1カット30円でカットしていただけました。
機械でスパンスパン切ってもらえるので速いです!
店員さんも親切で、カットの相談にもいやな顔ひとつ見せず…初心者にはありがたい限りです。
カインズの工作室で加工
カインズの大きな店舗には「工作室」が用意されているところもあります。
利用(2時間)は無料です。
工具の無料貸し出しや電動工具の有料貸し出しがあるので手ぶらで行っても大丈夫でした!
店員さんがいらっしゃったのでいろいろアドバイスをいただいて…
まずはニスを塗る前の下準備です。
カットした材木全体にに研磨をかけました!
店員さんに言われるがままに使用したこの機械は…トリマー?サンダー?
初心者すぎてすみません…
ニスはたくさんあってどれを使えば良いのかさっぱりわからず…
店員さんのアドバイスで水溶性のこちらに。
ニスを塗るための刷毛も貸していただけました。
(たしか店舗で購入した水溶性のペンキのみ刷毛の貸し出し可だったと思います。)
3歳児といっしょに作業できて楽しかったです!
ニスは二度塗りしました。
後はしっかり乾かすだけ!
カラボに乗せたら出来上がり!
あとはカラボにのせただけです。
天板とカラーボックスの間に滑り止めシートを敷いて上においただけですが、上に絵本などを乗せていることもあって、動いたりはしません。
天板のサイズはカラボ3つ分と同じ長さにしているので、荷物が増えたり、机として使わなくなったらカラボをもう1つ買い足して3つ並べるつもりです。
まだ椅子は買っていませんがこんな感じのミニチェアがかわいいかな?と思っています。
今回右となりにあるままごとキッチンの色に合わせておもちゃ収納棚を作りました。
このコンパクトなキッチンも良かったですよ。
コメント